顧客情報の収集
お客様をまた誘うためには、まず連絡先の情報を知らなくては前に進みません。
あなたなら、たまたま一緒に飲む事になった女性と、また会いたいなと思った時、女性の方から、誘ってくれる事を期待するでしょうか?
よほどのナルシストか妄想家以外は、まずは連絡先を聞いて、こちらからアプローチするでしょう。
お店とお客様の関係も全く同じ。また来て欲しいと思うなら、顧客情報を聞き出して誘う必要があるのです。
アナログな顧客情報で必要なものは「名前」「メールアドレス」「住所」この3つです。
他には、連絡する際の大義名分になる情報として「性別」「誕生日」に、付け足すならば「電話番号」この6つまであれば十分。
ホームページの会員登録、イベント時、アンケート、スタンプカード等さまざまな方法で入手しましょう。
また、ソーシャルメディア等のネット上の参加型顧客リストも、当然、あらゆる方法で大量に集めることが重要です。
当サイトを運営する「モテモテ居酒屋集客研究所」が発行する無料メールマガジン、「小さな飲食店がモテモテになる方法」では、小さな飲食店が繁盛するために必要な
新規客獲得方法、リピーター対策、メニュー対策、客単価アップ対策
飲食店関連ニュース、販促・メニュー事例、ツールや教材の紹介
などの情報を、週に1~2回の頻度で無料配信していきます。
今なら、読者登録していただいた方、全員に、客単価アップマニュアル「小さな飲食店が、今すぐできるかんたん客単価アップ法33連発!」のダイジェスト版(PDFファイル・A4版21ページ)を無料プレゼント中です。
購読解除も簡単に出来ますので、下のフォームより、お気軽にご登録ください。